早池峰山 小田越〜河原坊
 
早池峰山
早池峰山

2014年8月2日(土) 
 メンバー:娘、小田中 智
 コース:小田越〜五合目〜早池峰山〜頭垢離〜河原坊


 娘と2度目の登山をすることになった。娘がまだ3歳の時、家族で姫神山に行って以来の一緒の山登りだ。まずは靴を買わせ、クライミングシューズをプレゼントし、これからも山に行くように仕向けた。
 今年成人を迎え、居酒屋に一緒に飲みに行くことがあり、先日はクライミングジムにも一緒に行った。これから山にも一緒に行けると思うと嬉しくなる。
 
 朝6時半ころ娘のアパートに迎えに行き、しばらく待たせられた後、岳へと向かう。早池峰林道の交通規制は、今週末までなのでシャトルバスに乗り換えなければならない。
 7時半発のバスにギリギリ間に合い、初めて乗るシャトルバスで小田越へ向かう。小田越は曇りで山はスッポリと霧に包まれていた。
 身支度を調えゆっくりと歩いて行く。道脇にはシラネニンジンが咲いており、樹林帯から岩場に変わるとミネウスユキソウがでてきた。そして数々の花たちが出迎えてくれた。花はあまり期待していなかっただけに、可憐な花たちの歓迎はとても嬉しい。
 天気はガスがかかって視界はあまりよくないが、そのぶん涼しく登りやすい天気だ。紫色のタカネナデシコは特に美しかった。
 ぴったりと後をついてくる娘を先に歩かせると、早く歩くのでついて行くのに息が切れた。最近、温泉に泊まっての軟弱な山行ばかりなので、体がなまっているようだ。
 岩場が好きらしく嬉しそうに梯子の岩場を登っていた。上にいた自然保護のおばちゃんから、残り少ないハヤチネウスユキソウのありかを教えてもらう。早池峰山は夏登ることは殆んどないので、ウスユキソウを見るのも久しぶりである。
 剣ヶ峰の分岐に着くと、サーッとガスが流れ、山頂の岩場が見えた。そして進むごとに青空となり、お田植え場のお花畑には、シラネニンジンと終わりかけたヨツバシオガマが咲き乱れていた。
 ウメバチソウ、ハクサンシャジン、ミヤマアキノキリンソウの初秋の花が咲いており、山は秋の気配がただよっていた。太陽に照らされながら山頂に着くと、大勢の登山者で賑わっていた。
 西方には、冬に行けなかった剣ヶ峰の三角の頂きが見えている。雲がかかり山々の展望がなかったが、娘との登山で山頂間近から晴れたのはとても嬉しい。
 人のいない岩場で、母が作ったお弁当をひろげる。なんと幸せな時なんだろうか。昨年春、五竜で滑落しながらも生きて帰れたのは、こんなふうに娘と山を登るためだったんだろうか……。
 時間と体力に余裕があるので、下山は河原坊へ下ることにする。こんな時のシャトルバスは便利だ。今まで余裕で登ってきた娘であったが、ガレた岩場を下るのには疲れるとみえ息が切れていた。
 下るコースにも花たちが咲き乱れ、一輪だけ見かけたクルマユリの濃いオレンジ色はみごとだった。ゆっくりと休みながら下り、頭垢離に流れる沢水は冷たくとても美味しかった。
 今回はトレイルランシューズを履いてきたが、ガレでの下りは骨折した足首がかわいそうだった。娘とおしゃべりしながらの楽しい山行も終わった。
 駐車場は天気が良く、下界みたいに暑さでムンムンだった。

ここから岩場が始まる
ここから岩場が始まる

ミネウスユキソウ
ミネウスユキソウ

キンロバイ
キンロバイ

タカネナデシコ
タカネナデシコ


ナンブトラノオ

ナンブトウチソウ
ナンブトウチソウ

ホソバツメクサ
ホソバツメクサ

娘


間もなく分岐の稜線
間もなく分岐の稜線

ウメバチソウ
ウメバチソウ

ハヤチネウスユキソウ
ハヤチネウスユキソウ


リシリ???


山頂

お田植場のお花畑
お田植場のお花畑


お田植場

ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ

ミヤマアズマギク
ミヤマアズマギク

山頂へ
山頂へ

ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ

早池峰神社
早池峰神社

剣ヶ峰
剣ヶ峰

タカネニガナ?にたかるハチ
タカネニガナ?にたかるハチ

頭垢離への下り
頭垢離への下り

薬師岳
薬師岳

クルマユリ
クルマユリ

イブキジャコウソウとホソバツメクサ
イブキジャコウソウとホソバツメクサ

河原坊
河原坊

タイム:小田越(8:15)→早池峰山(10:40〜11:15)→頭垢離(12:45〜13:00)→河原坊(13:50)

 今夜は娘のアパートに泊まることにし、夏油温泉郷の瀬美温泉まで足を伸ばして入浴する。今度はゆっくりと家族で泊まってみたい温泉だ。
 花巻の居酒屋に着いた時にはちょうど良い時間で、娘と二人でグラスを傾け幸せな時を過ごす。
 部屋に入ると熱く、熱気でムンムンしていた。エアコンをかけ眠りにつく。
↑ページの先頭に戻る